Yuko Yokota,
born 1983, Saitama, Japan

Education
2009 Master of weaving from Okinawa prefectural University of Art
2007 Bachelor of weaving from Okinawa prefectural University of Art
2015 Graduate of Yamanashi Kyonan Technical College Fashion Department

Exhibition, Performance
︎ 2021: 'Watching A Planetary Dance' work with Johna Hansen, Nakanojo Biennale 2021, Gunma, JP, Supported by The Danish Arts Foundation, Nordisk Kulturfond and Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation
︎ 2018: 'note'R/LOOM work with Johna HansenJapan Retur”, A.Petersen, Copenhagen, DK, Supported by the Danish Arts Foundation, Dreyers Fond and Scandinavia-Japan Sasakawa Foundation
︎ 2017:  Embroidery on waste pieces of cutting cloth, "Porrentruy Okinawa exchange exhibition", Galerie du Sauvage, Porrentruy, CH
︎ 2017:  R/LOOM - what can be seen between light and shadow - work with Johna Hansen, Kunsthal vARTe, Varde, Danish Art Workshops, Copenhagen, DK
︎2016: One Piece dress and Straw Hat Exhibition, Select shop of clothes and miscellaneous goods ITO, Tokyo, JPN ︎ 2016: Exhibition of 4 style shirt, AIRY , Yamanashi, JPN
︎ 2014:  Embroidery on Japanese paper, KALEIDOSCOPE group exhibition, Platform Contemporary Art Spaces, Melbourne, AUS
︎ 2014: Woven Homewere, WovenTableware (cotton, silk, wool) 25 pieces,  Fuyu no hinata ” Sunny space in winter” group exhibition with Kate Hill and Yoko Ozawa, Long Gallery Petra Nicel Montsalvat, Melbourne, AUS
︎ 2012: Costume making with Japanese paper, work with Takako Kamo, for Dance trupe Earth-Be performance La Terra  omage to Gauguin La Terra Où allons-nous?, At Saitama Arts Theater, Saitama, JPN
︎ 2012: Embroidery on Japanese paper (Hand made paper, silk thread), 'Landscape', Porrentruy Okinawa exchange exhibition - Salle des Hospitalieres a Porrentruy, Porrentruy, CH
︎ 2011: A shop-curtain, Stencil on woven fablic,  Arts Festival of the city of Kofu, Yamanashi, JPN
︎ 2010: Untitled, three-dimensional works, hand made paper yarn, stainless steel,  Arts Festival of the city of Kofu, Yamanashi, JPN
︎ 2009:  無測量の値へ贈る器, The things that are not measurable, three-dimensional works, hand made Paper yarn, stainless steel, Okinawa, JPN
︎ 2009:  Kimono, silk, Porrentruy Okinawa exchange exhibition, Galerie du Sauvage, Porrentruy, CH
︎ 2009:縁, connection, three-dimensional works, hand made paper yarn, acrylic board, group exhibition SOT “Ceramics weaving and dying”, Okinawa, JPN
︎ 2008: Stage decoration with hand woven cloth, cotton,  やまはすきやまへすきやまほすきYamahasukiYamahesukiYamahosuki Music Live performance event, Sakuraza, Yamanashi, JPN
︎ 2007: 夏への入り口, Entrance to the summer, tapestry, silk, cotton, 2 piece, group exhibition SOT “Ceramics weaving and dying”, Okinawa, JPN
︎ 2007:Kimono, silk, Ikat, 夕凪 Yunagi “evening calm from the sea”, tapestry, silk, 絽織, 今日も明日も明後日も Today, tomorrow and the day after tomorrow, Okinawa, JPN
︎ 2006: 仕草 Sigusa “action”, photography, 4 University in Okinawa Photo exhibition, Okinawa, JPN
︎ 2006:Kimono, silk, Double ikat, 夢十夜 Yumejuuya, Ten Nights of Dreams, woven textiles, Okinawa, JPN
︎ 2005:Kimono, silk, 道屯織,  八十八夜 Hachiju-hachiya, Group exhibition SOT, Ceramics weaving and dying, Okinawa, JPN
︎ 2004: Pass away, photography, 京琉アートプロジェクト Collaborative art project Okinawa Prefectural University of Art and Kyoto University of Art, Okinawa, JPN


Workshops

︎ 2018: Collaborating with other artists and designers, Created by Hōho-sha (Fumiko Gomi, Harumi Horikiri), collaboration with Shoko Matsumoto, Kumiko Katsuno, Namu Sakakibara, Kaori Nakamura. Dying and producing Indigo Flags for Ginza-dori-shotenngai workshop,Yamanashi, JP
︎ 2016: Card weaving workshop, Select shop of clothes and miscellaneous goods Ito, Tokyo, Japan
︎ 2014: Workshop for sewing book covers with Japanese paper, A Japanese paper maker Onao planning, collaboration with Fumiko Gomi and Masato Yasusaki, Haramo winery, Yamanashi, JP
︎ 2011: Designing and dying flags for the festival by citizens of Kofu, Workshop at Art Festival in Kofu, collaboration with Namu Sakakibara at Fusetsu Gallery, Yamanashi, JP


Research

︎ 2020: Visit to Dhamadka, Kutch region of India with artist Pallavi Sen, Learn from Jabbar Khatri about Ajarak Block Print and natural dye
︎ 2019: About Ryukyu Aoganpi, ryukyu Kozo and Banana Fibers work from Choken Wauke with artist Kate Hill
︎ 2018: About Kudzu-fu, Oigawa City, Shizuoka Prefecture, with textile artist Akane Kamiya from Mr. Tatsuhiko Murai
︎ 2017: Visited Ms. Sadako Sakurai who weave Shi-fu (Paper thread weaving) in Mito City, Ibaraki Prefecture, About history of Shiraishi's paper thread weeaving and its thread, process of weaving, and about manufacturing of Japanese paper, Still in progress.. 
︎ 2007: Visit to Laos with Prof. Yanagi Yoshikuni about dyeing and weaving of local situation, culture and technique



横田 裕子  
1983 埼玉出身 東京在住

学歴
2007 沖縄県立芸術大学美術工芸学部デザイン工芸学科織コース 卒業
2009 沖縄県立芸術大学造形芸術研究科生活造形専攻工芸専修織研究室 修了
2015     山梨県峡南高等技術専門校 服飾科 卒業

展示会、プロジェクト
︎ 2021: 'Watching A Planetary Dance' ヨナ ハンセンとの共同制、中之条ビエンナーレ2021、群馬、日本、助成 デンマーク芸術財団、北欧芸術財団、 スカンジナビアニッポンササカワ財団、
︎ 2018: R/LOOM -note-Japan Returヨナ ハンセンとの共同制作、ア・ペーターセン、コペンハーゲン、デンマーク、助成 デンマーク芸術財団、ドレイヤーズ財団 、 スカンジナビアニッポンササカワ財団
︎ 2017: 端切れに刺繍、ポラントリュイと沖縄交流展、ギャラリー ド ソバージュ, ポラントリュイ、スイス
︎ 2017: R/LOOM - 光と影の間に見えるもの -  ヨナ ハンセンとの共同制作、クンシュタルバルテデニッシュアートワークショップ、コペンハーゲン、バーデ、デンマーク
︎ 2016: 麦わら帽子とワンピース展、 ノックの帽子屋 榊原南と共に、 服と雑貨 イト、東京、日本
︎ 2016: 四枚のシャツ展、 AIRY アーティストインレジデンス山梨、山梨、日本
︎ 2014: 和紙に刺繍、カレイドスコープ グループ展、プラットホーム コンテンポラリー アートスペース、メルボルン、オーストラリア
︎ 2014: 暮らしの布, 食事の布 (綿、絹、ウール) 25枚、3人展 - 冬の陽向 - 、ケイト ヒル小澤陽子と共に、ロングギャラリー ペトラ 二セル モンサルバルト、メルボルン、オーストラリア
︎ 2012: 和紙を使った衣装制作 和紙造形作家 加茂孝子と共同制作、Earth-Be 舞台公演 “ラ テラ われわれはどこへ行くのか”、さいたま芸術劇場、埼玉、日本
︎ 2012: 和紙に刺繍、- 風景 -、ポラントリュイと沖縄交流展、サルデ ホスピタリエ ア ポラントリュイ、ポラントリュイ、スイス
︎ 2011:  暖簾、手織綿布に型染、 こうふのまちの芸術祭、山梨、日本
︎ 2010 : 立体作品、- 無題 -、手すき和紙糸、ステンレス、 こうふのまちの芸術祭、山梨、日本
︎ 2009: 立体作品、- 無測量の値へ贈る器 -、特殊手すき和紙、ステンレス、沖縄、日本
︎ 2009: 手織着物、絹、ポラントリュイと沖縄交流展、ギャラリー ド ソバージュ、ポラントリュイ、スイス
︎ 2009: 立体作品、-縁-、特殊手すき和紙、アクリルボード、沖縄、日本
︎ 2008: 舞台装飾、綿織物、やまはすきやまへすきやまほすき、桜座、山梨、日本
︎ 2007: 暖簾、- 夏への入り口 -、絹綿混合織、グループ展 染織陶 SOT、沖縄、日本
︎ 2007: 着物、絹、緯糸絣、- 夕凪 -、タペストリー、絹、絽織、- 今日も明日も明後日も -、沖縄、日本
︎ 2006: 写真、- 仕草 -、沖縄四大学合同写真展、沖縄、日本
︎ 2006: 着物、絹、経緯絣、- 夢十夜 -、沖縄、日本
︎ 2005: 着物、絹、道屯織、- 八十八夜 -、グループ展 染織陶、沖縄、日本
︎ 2004: 写真、- 逝く -、沖縄県立芸術大学、京都芸術大学共同アートプロジェクト、京琉アートプロジェクト参加、沖縄、日本



ワークショップ
︎ 2018:  銀座通り商店街の季節の装飾、藍染板締め染織ワークショップ、歩帆舎企画にて地域の方を迎え開催、五味文子、松本唱子、榊原南、勝野久美子、中村かおりと共に、竹の湯、山梨、日本
︎ 2016: カード織ワークショップ、服と雑貨 イト、ノックの帽子屋、榊原南と共に展示販売期間中ワークショップ同時開催、東京、日本
︎ 2014: 紙を縫ってブックカバーワークショップ、和紙メーカー大直企画にて五味文子、安崎勝人と共に開催、原茂ワイン、山梨、日本
︎ 2011: 甲府の三日町通りを手作り旗で飾付け、筒書き染織ワークショップ、こうふのまちの芸術祭企画にて地域の方々を迎え、榊原南と開催、富雪ギャラリー、山梨、日本


リサーチ
︎ 2020:  インドのカッチ地方ダマルカへ、アーティスト パッラビ センと共に訪問、アジャラックブロックプリントについてジャバール カトリ氏に学ぶ
︎ 2019:  琉球青雁皮、琉球楮の植生、和紙作りについて、またバナナの繊維の利用方法についてアーティスト ケイト ヒルと共に和宇慶朝健氏に学ぶ
︎ 2018:  静岡県大井川市葛布について織物作家 神谷あかねと共に  村井龍彦氏を訪問、作業工程や現状について話を伺う
︎ 2017:  茨城県水戸市、桜井貞子氏を訪問、紙布について学び、技術の習得の為現在も研究中
︎ 2007: ラオスの染織について柳悦州教授と沖縄県立芸術大学有志学生と共に訪問、現地の状況、染織技術等を視察